職員旅行 in柳川 川下りもあるよ

令和初の職員旅行は柳川になりました。
船小屋温泉 ホテル樋口軒さんに一泊し、温泉と美味しお酒を満喫いたしました。

2日目は、川下りを行い、川下りが初めてのスタッフも多く大変好評でした。

その後、北原白秋記念館に行き、北原氏の詩や歴史に触れることができました。

最後に、御花にて鰻のせいろ蒸を頂きました。
鰻が肉厚でとても美味しかったです。
スタッフ共々、良いリフレッシュができました。

令和初の職員旅行は柳川になりました。
船小屋温泉 ホテル樋口軒さんに一泊し、温泉と美味しお酒を満喫いたしました。
2日目は、川下りを行い、川下りが初めてのスタッフも多く大変好評でした。
その後、北原白秋記念館に行き、北原氏の詩や歴史に触れることができました。
最後に、御花にて鰻のせいろ蒸を頂きました。
鰻が肉厚でとても美味しかったです。
スタッフ共々、良いリフレッシュができました。
10月に入り、朝夕と肌寒くなってまいりました。
この度、職員の英気を養うため、大分県の別府に職員旅行に行って参りました。
日程としては、鉄輪温泉にて疲れを癒し、宴会場にて日頃のストレスをお酒と一緒に発散しました。
翌日は、中津城に観光に行き、天守閣まで登ると、丁度「豊前の国 観月中津城あかり」というお祭りが開催されていて、灯篭でつくられた福沢諭吉などがあり、思いがけず面白いものを見る事が出来ました。
夜になるとライトアップされるとのことで、それが見れないのは少し残念ですね。
また、近くに福沢諭吉記念館があり、歴史に触れるいい機会となりました。
今回の職員旅行で、気力も体力の充実したので、また業務に邁進していきます。