2018年の御挨拶

明けましておめでとう御座います。
気が付けば、新年を迎え2週間以上経過していました。
こうしてブログを更新していると,年末年始の多忙さがやっと一段落ついたように思えます。
今年は、『平成』と言う年号が変わる変化の年になりますが、
医療業界でも医療技術の発展により日々、変化を続けています。
また、医療介護の同時改訂などが控えており、この変化に対応し
医療の安全と質の向上を目指して、スタッフ一同努力していく所存です。
明けましておめでとう御座います。
気が付けば、新年を迎え2週間以上経過していました。
こうしてブログを更新していると,年末年始の多忙さがやっと一段落ついたように思えます。
今年は、『平成』と言う年号が変わる変化の年になりますが、
医療業界でも医療技術の発展により日々、変化を続けています。
また、医療介護の同時改訂などが控えており、この変化に対応し
医療の安全と質の向上を目指して、スタッフ一同努力していく所存です。
10月に入り秋の空気を感じます。皆様、お変わりないでしょうか?
私は朝昼夜の寒暖差が身に染みています。
風邪をひきやすい時期となりますので、しっかりと予防をしたいと思います。
本日は、中秋の名月。風情があっていいですね。
何より、団子が美味しい!
皆様もお身体に気を付けてくださいね。
皆様 梅雨入り宣言もあり、蒸し暑い季節になりましたがお変わりないでしょうか?
タイトルが冷やし中華のようになりましたが、
当院では、4月より、PTAに加えシャント造設術を開始し、
患者様には、更に、安心して治療をしていただける環境を整備しております。
暑い時期になりましたので、熱中症等に注意して過ごされてくださいね。